自粛生活が続きます いつまで?

季節は廻り、夏本番!

高齢者は自粛するようにと。

今年も8月6日がやってきました。

77年目のこの日は曇り空です。

8時15分に黙とうをしました。1分間。

朝顔が咲いて、芙蓉も咲いて。いつもの夏ですが・・・

家に籠っています。

元気が出ます。朝顔の花!

 

5月の晴れの日

本当にすがすがしい日です。

こんな日に絵を描いているのはどうかと思うほど。

ゴールデンウイークはきょうでおしまい。

今年は多くの人が出歩きました。

明日からがちょっと心配なことです。

母の日プレゼントです

 

平穏な日々がきますように

やっと桜の咲く春になりました。

少し遅い開花でしたが、公園も川沿いも満開となりました。

昨夕は日没までを歩いてみました。

集会所の花壇がひときわ美しく、楽しい散歩と

なりました。

f:id:etsumi12:20220407083256j:plain

ムスカリとペチコートすいせん

 

 

戦争! 心痛みます

市民や子ども達が逃げ惑う報道に

心痛みます。

春の日差しが増す平和な日本の朝です。

コロナ禍の日本はまだまだ油断が出来ません。

観梅祭も無参列でしたがなんとか開催されました。

f:id:etsumi12:20220305100920j:plain

すみれの花が好きです